fc2ブログ
声優 井澤詩織の日記です。
新ぴよっこ日記~おはようございますイザワです~
お知らせ~!
2008年 06月 30日 (月) 16:50 | 編集
イベントのお知らせです~!!ヽ(´∀`)ノ


もう既に知っている方もいらっしゃると思いますが、
私が専門学校生の頃に1年間アシスタントを勤めさせていたラジオ「明・めぐみのドリームドリームパーティ」が、今年でなんと10周年ということで、

記念の公開録音をおこなうそうです!!
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

私もD.F.A3期 卒業生として、遊びに行かせてもらう予定です。

日時は7月21日(祝) 海の日!
会場は日本工学院専門学校(蒲田校) です。

もしも「その日まだ予定はいってないよ~!」という方いらっしゃいましたら
是非是非、遊びに来てください★


ただ、今回のイベントには「100名の方をご招待」ということらしいので、
公録の参加にはハガキでの応募が必要なようです。

ドリパーの公式HP(↑)にて、詳しい応募方法が書いてありますので、
そちらを参考にして下さい。

締め切りは7月5日必着。
ちょっとお時間がありませんが、せっかくの10周年記念なので沢山の方に応募していただけたら嬉しいです。(๑→‿ฺ←๑)


皆さんにお会いできるのを楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いします(゚∀゚ )ドキドキ
雑記 | - | - |
レインマンも大好き。
2008年 06月 29日 (日) 02:51 | 編集
映画「ラスベガスをぶっつぶせ!」がとても面白かったです。

超秀才の学生がチームを組んでラスベガスで大儲けを・・・。
みたいなストーリーなんですが。

これ実話を元にしているそうで!

いやぁ~!ラスベガス!!いいですよね!!
超きらびやか+。:.゚ヽ(●´Д`●)ノ゚.:。+゚・

実は私、専門学校の時に海外研修で一度ラスベガスに行った事があるのですよ。

すーごっかった!!
どこを見てもお城みたい。というか遊園地みたい。まさに夢の街という感じで。

でも当時はまだ18歳だったので、当然カジノには行けず(それどころか「警備の方がきてしまうので、立ち止まるのも禁止です!!」という事で ものすごい早足で通り抜けた)
ホテルごとの豪華なショーを見学して回ったくらいなのですが(笑)

とにかく今回の映画内で、見覚えのある場所が映るとテンション上がりました(*´∀`*)
機会があればもういちど行ってみたいなぁ~☆



さて、この映画、カジノで儲ける手段は「ブラックジャック」というゲームで。
知ってはいるけどルール自体はイマイチ良くわかってなかったのでので、友達に解説してもらいました。まぁ・・・難しいね(笑)

どうも昔からカードゲーム系のルールを覚えるのが苦手で。
トランプはババ抜き、ジジ抜き、神経衰弱以外のゲームは、全然覚えられない!

七並べも、スピードも、大富豪も、やる度に教えてもらうんだけど
何故か 次の時にはすっかり忘れてしまうのです(´Д`)おかしいな・・・。

でもカードゲームって、やり始めると超楽しいですよね~!
高校生の時に部活内で大富豪が流行って(部活しようよ!)負けたら罰ゲーム!とかよくやってましたよ~。(青汁、お題トーク、ものまねetc・・・)良い思い出です(笑)

久しぶりにやりたいな~大富豪。ルール忘れちゃったけど(ノA`)アチャー

あ、でも一番好きなのはUNOです(*´∀`*)

手は洗いました。
2008年 06月 28日 (土) 02:21 | 編集
さっきね。

自室のフローリングの真ん中に 白い塊みたいなものがついてたの。

で、「なんだろう?床削れちゃったのかな?」と思って
指で触ったら

ボロッ・・・!!

って、とれた・・・というか指についたんですよ。

そこで気づいたの。

・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・。


鳥くんのう◯ちだー!!!!ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン



なななななななななななななんで、部屋の真ん中に!?(´ロ`三´ロ`)
どこから入ったの!?っていうか犯人の鳥くんはどこ!?

だって『カケラ』とかじゃなくて、明らかに『部屋の中での犯行』なんですけど!!
今日は窓は開けたけど、網戸はずっと閉めていたのに~!なんで~!??


うぅぅ・・・ティッシュでとろうとしてもなかなかとれないし。(ノA`)アチャー

姉上は笑っていて手伝う気ゼロだし。・゚・(ノД`)・゚・うわぁぁ



・・・ちゃんと手はきれいに洗いました。
うん、詩織は強い子。( ´_ゝ`)
雑記 | - | - |
どっさりもっさり
2008年 06月 27日 (金) 16:14 | 編集
20080627161419
自分の机の上にね
「小物入れ」としてマグカップが置いてあるのですよ。

で 何気なく見てみたら…

大量のレシートが入っていたの(´_ゝ`)

なんでこんな大事にとっておいてるのあたし?

日付が…去年だったりしますにゃ。

こまめに捨てますにゃ。
雑記 | - | - |
電気屋さんでは固まります。
2008年 06月 27日 (金) 00:40 | 編集
今日はとにかく寒かったですね~(´ロ`三´ロ`)
雨だけならまだしも・・・。
でも6月に寒い日が多いと、夏は猛暑になる事が多いそうですよ。
今年の5月の雨量と6月の気温は13年前とよく似ているそうで、その年は大変な猛暑だったとか。
うーん・・・極端ですなぁ。


でも今日はそんな寒さにも負けずに、ちょこっとお出掛け。

で、家にストックがなくなってしまったのでDVD-Rと(ブルーレイディスクはまだ恐ろしく高いので断念。)前から欲しいなぁ~と思っていたUSBメモリの2Gを1280円でゲット!
安くない?ヽ( ´∀`)ノ安くない?? ヽ(´∀`)ノ
今まで使用していたのは128MB(!)で、あんまりにもだったので。
うーんでも4Gが1780円でだったのでそっちにも心ひかれたなぁ・・・


・・・というか、今日買ってきたものがそれだけなんですよ。( ´_ゝ`)DVD-RとUSBメモリ。
21歳のうら若き乙女なのに、なんて可愛気のない・・・。


だってね、お店に入って、まずDVDをどれにするか迷うのね。
一番安いのにするか、地デジ対応のにするか、中間ぐらいのやつにするか。
で、色んなやつを手に取って、悩んで、レジに行こうかな・・・ってして、「やっぱあっちにしようかな」みたいな。かなりの時間ウロウロしてるの。

それで、やっと買って、よーし帰ろうかな~って時に、出口付近でUSBメモリを発見して、
「ぎゃー!安い!どうしよう買おうかな」って悩むんだけど、「いやぁでももっと可愛いのないかな」とか思って、売り場を探してみて「あーやっぱこっちの可愛いのはちょっと高いわ~」で、結局さっきの商品の元へ・・・みたいな。

もうね。真剣すぎるから。

お店入る前は、駅前で声をかけてくるセールスの人とかも、
お店出た後に電気屋さんの大きな袋抱えてるとまったく声かけてこないから!!
全国の女の子は街を歩くなら、電気屋さんの袋を持ちましょう!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

まぁ何が言いたかったのかというと、『お洋服も欲しかったな』と(あれ?)
今度は可愛いお洋服ゲットするぞー!
雑記 | - | - |
綺麗な言葉。
2008年 06月 26日 (木) 00:01 | 編集
土曜日に映画「ザ・マジックアワー」観てきましたよ~。

事務所のマネージャーさんが絶賛していたし、
三谷幸喜さんの作品大好きなので**

おもしろかったです!!ヽ(´∀`)ノ

ネタバレになっちゃうと困るので、詳しい感想は言えませんが
内容もさることながら、セットにもビックリ。

スッタッフさんて凄いよね~。舞台や映画見るといつもホント感動します。

あと映画タイトルがとても綺麗な意味なんだなぁと(*´∀`*)
こういう綺麗な言葉に出逢うと嬉しくなります。
いつも雨。
2008年 06月 25日 (水) 23:53 | 編集
最近スーパーなどではもう七夕の飾りがありますな*

笹と短冊が沢山置いてあって、「ご自由にどうぞ」って(・∀・)

みんなのお願いごとを見るのが楽しいです。

「忘れ物がなくなりますように!」・・・おぉ切実(ノA`)

「お金がもっと1000こ欲しいです」・・・?いくらなんだろう(´∀`)

「◯◯ちゃんとケッコンしたいです(明らかに小学生以下)」・・・微笑ましい(*´∀`*)

私もこの間こっそり書いてきましたよ~「早く一人前になれますように」って(笑)

井澤家にも昔笹があったんですけどね。
いつの間にかなくなっちゃいましたよ。あれれ。

ノストラダムスの予言の年に必死に
「地球が滅亡しませんように」「予言が外れますように」「恐怖の大王が来ませんように」と書いた短冊をカーテンレール(笹の代わり?)に張り付けたのは今では良い思い出です。(笑)
雑記 | - | - |
高く見えた
2008年 06月 24日 (火) 02:46 | 編集
20080624024621
今日は空が真っ青で 思わず写メ。
雑記 | - | - |
存在がブランドよね
2008年 06月 23日 (月) 09:08 | 編集
久しぶりに朝の通勤ラッシュに乗っております。(´_ゝ`)

あぁ…ツラい。

そうそう この時間は学生さんも沢山見かけるのですが
都会の女子高生はホントに制服がキュートですね!!!!

ついさっきもピンクやイエローのブラウスに大きなリボンをして チェックのスカートをはいた子達を見かけました。

なんて羨ましい( ´艸`)

井澤の母校は青っぽい(紺?)ブレザーだったのですが お世辞にも可愛い制服とはいえなくて(>_<)
胸元にリボンもネクタイも無かったのですよ!
なんかちょっと寂しい感じ…。

校則も厳しめ(学校指定以外小物禁止)だったので
当時はいかに可愛く&個性的に着るか
先生に怒られない程度で必死に工夫してました(笑)

中でもうちの学校で多くの子が力を入れてた(?)のが靴下で
柄物やカラフルなものをはいてたり かなり個性的でした~。(不思議なことに靴下はどんなのをはいていても注意されなかった)
あたしもミニスカート+ニーソックスで登校していたり。(・∀・)

でもね 学生の時は「制服なんてヤダー!」って思ってたんだけどね
卒業してからそのありがたみを知りましたよ。

だって着るもので迷わなくてすむんだもん!

私服は大変ですよ(^^;)
毎朝毎朝タンスひっくり返して大戦争ですから(笑)
その点 楽だよ制服は。
どんなに急いでいてもそのまま着れば変なコーディネートになることはないんだもん。

素敵ですよ 制服は。
雑記 | - | - |
「成長期なもんで!」
2008年 06月 22日 (日) 00:20 | 編集
今日テレビを見ていたら

「イルカとクジラの違いは大きさだけなんですよ!(・∀・)」

と、やっていて。

以前なにかで聞いた事はあった気がしたんですが、今日改めて「大人になった時に4メートル未満ならイルカ、4メートル以上ならクジラです」と明確に基準を言っていたので、なんかびっくりしました。

だって・・・例えばね?

クジラって生まれたばっかりの時って大体 体長何メートルなのかしら・・・。

たぶん4メートルはないよね?
しかもその時点ではその子が将来4メートル以上になるかどうかわからないでしょ?
ってことはその時の彼はクジラなの?もしかして・・・イルカなの?


でさ反対に、生まれた時はイルカのつもりでも
「ちょっ・・・オレ成長期でさ。一晩で30センチも身長のびちまったぜ!アレ?オレってば4メートル越えてね?」ってことになったら「おいおい!オレ今日からクジラじゃん!?」ってなるのかしら。

そもそも「4メートル」って基準は人間が決めたものなんだから、もしかしたら彼ら自身は
「オレ イルカのつもり!」とか「あたしクジラですけど何か?」みたいな気持ちだったりはしないのかしら?(´ロ`三´ロ`)どうなのかしら?


あれ?あたしなんか凄くくだらない話してる?
いやでもそんな・・・気になりません?あれ?あたしだけかしら・・・?


雑記 | - | - |
あっという間で。
2008年 06月 20日 (金) 01:01 | 編集
最近はドラマの最終回ラッシュですね。

今期はとくに真剣に見ていたものが多かったので、
毎日きゅんきゅん&淋しい気持ちで大忙しです(笑)


話は変わって。

それにしても毎日暑い!
なんだか梅雨入りしてからの方がお天気が良かった気がしますが
今日は久しぶりにどよーんとしてる感じでしたね。(関東は)

ムシムシと湿度が高いため、最近はちょっと寝苦しいです。(´・ω・`)
まだエアコンに頼るのは早い気がしますし、窓を開けたまま寝ちゃうと
次の日ノドを壊してしまう事が多いので(苦笑)どうすれば涼しいのかを必死に研究中。


でもそんな私、何と未だに毛布と羽毛布団をガッツリ掛けています。

そりゃ暑くて当たり前だろうって感じですが(´ロ`三´ロ`)

だってお布団から足とか出すのって怖くない??

昔読んだ怖い本とかに載っていた「足を出していたら・・・!!!」
みたいなやつが忘れられなくて(あわわ)
別に眠っちゃえば自分の足が出ていようが、何も掛けていなかろうが気にしないのですが
寝付くまでがもう戦いです。

怖い→ 布団をしっかりかける→ 暑い→ 眠れない→ 怖い(エンドレス)

みたいな。(ノA`)アチャー

まったくもう どうすれば(笑)




雑記 | - | - |
一体全体。
2008年 06月 20日 (金) 00:41 | 編集
20080620004103

お店にて
「ドリアンプリン」なるものを発見。

…い いったいどんな味が…!?((((゜д゜;))))

味というか 匂いは?

ついに登場!ってかいてあるけど(笑)

わたくしはまだ修行が足りないので
レジに持って行く勇気はありませんでした…。

勇者なみなさんは是非探してみて!!
雑記 | - | - |
やっときゃよかったと思うとき。
2008年 06月 18日 (水) 01:46 | 編集
レイトン教授やっていて・・・・

方程式の解き方を忘れている事に気がつきました(ノA`)アチャー


うん・・・もともと数学も算数も大嫌いで。

「もー!足し算引き算かけ算割り算以外を一体どこで使うって言うんだよ!!ヾ(`ε´)ノ」

と騒いでいた学生時代。

こんなところで遭遇&後悔するとは・・・。チクショウ!

何の教科でもそうなんだけど、やっぱり必要性を感じてから勉強すると全然違いますよね。
すっごく頭に入ってくる、というか記憶に残る。
歴史とかも学生時代はテスト前に叩き込んで終わったらスポーンって感じだったのに、自分で興味を持ってから調べた事は全然忘れないし。

ということは。

今なら数学 勉強したら出来るかもしれない!?

今すぐ教科書を開いて勉強しなおそうかしら!?

あぁ・・・でも、

一体どこからわからなくなっているのだろう・・・( ´_ゝ`)


ってか数学の教科書なんて卒業して一番最初に廃棄したな・・・。


雑記 | - | - |
ちょっと遅いよ
2008年 06月 17日 (火) 02:03 | 編集
DSソフトのレイトン教授をやっておりますヽ(´∀`)ノ

謎が解けないと「きいいいいいいい!」ってなるけど楽しい。
止め時がわからなくて、やめられない。かっぱえびせんか。

出来るだけヒント無しで謎解明したいので、うんうん唸りながら頑張っております。
最後までちゃんとクリア出来るかな~**

今ちょっと他にも気になるソフトがいっぱいあるのですよ。
とりあえず欲しいソフトを手帳に書いて、ニヤニヤしてます(・∀・)


あ、ちゃんとWiiフィットもやったよ!
昨日よりもすでに1.5キロ減りました。どんだけー!(´ロ`三´ロ`)


そうそう、ゲーム内に「フラフープ」があるのですが
うちの母上破滅的にヘタクソです。

「だってフラフープやったことないものー!」って言ってるけど。
あたしだって学校の授業でちょこっとやったことあるくらいだけど
それでもそこそこの回数できたよ?
それなのに・・・・

5回って。

最低記録5回ってなんですか!Σ(´Д`ズガーン

なんかおかしいのですよ。
腰をまわさなくちゃいけないのに、上半身ばっかり動いてます。

なんていうかもう・・・・

サンバ?( ´_ゝ`)

イヤ違うなぁ・・・あ、

ホラー?(ノA`)


まぁとにかく、爆笑しながらなので腹筋や顔面の筋肉も鍛えられています(笑)

楽しい我が家。
雑記 | - | - |
ヨガとかマジできない
2008年 06月 16日 (月) 00:29 | 編集
20080616002944
そんでもって

父上が母上にプレゼントを買ってきました。

Wiiフィット キター!!!!!(・∀・)

今一番ママが欲しがっていたWiiフィット。
ナイスチョイスですパパ!
これで買ったっきり殆ど活躍していなかったうちのWii様も報われます(笑)

さっそくみんなで遊んでみました。

おぉおなかなかキクな!!((((゜д゜;))))
バランス感覚が恐ろしく悪いです。
わたくしは右に重心がずれてる模様。

目指せバランス美人!!
運動するぞー♪
雑記 | - | - |
ダブルで!
2008年 06月 16日 (月) 00:20 | 編集
20080616002053
今日は世間的には父の日でしたが

井澤家的には ママンのバースデーでした~!(・∀・)イエー!!

おめでとうママン☆
そして父の日をないがしろにしてごめんねパパン(笑)
雑記 | - | - |
五月晴れ。
2008年 06月 15日 (日) 00:20 | 編集
今日は一日良いお天気でしたねぇ( ´艸`)

梅雨の時期の快晴。これぞまさに五月晴れ!!

こんな素敵な日なので…

丸一日、事務所で過ごしました…(´_ゝ`)

うん。まぁそんな事もあります(笑)

でも明日はちょっと寒いみたいですね。
今夜は暑いからって窓開けっ放しで寝たりしないように要注意でーす!
雑記 | - | - |
キチンとうがいをして
2008年 06月 14日 (土) 00:01 | 編集
20080614000116
ボイスサンプル用の原稿っす(・∀・)

超ラジのころから使っているストップウォッチ。実は100均のもの(笑)

未だに使い方がよくわかっていないため たまに突然アラームが鳴り出してびっくりします(^^;)

もうちょっと良いやつに買い換えようと思って 何度か電気屋さんや時計店に行ったのですが
イマイチどれがいいのかわからず、未だにこいつが相棒です。
雑記 | - | - |
陽がのびて、一日が長く感じるニャ。
2008年 06月 13日 (金) 01:52 | 編集
今日は一日フル活動ヽ(´∀`)ノ

11時30分頃にお家を出て

まず最初は姉上の用事に付き合い

2時間程カラオケで時間をつぶし

18時頃 豊川稲荷へ参拝に行き

19時30分から友達の出演しているお芝居を見て

23時過ぎに帰宅。(๑→‿ฺ←๑)

雨が微妙に降っていてお出かけ日和ではなかったのですが
なかなか充実した楽しい一日でした**

姉上とのお出掛けは(気を使わなくていいので)大変楽です。
お腹がすいた時もファーストフード店に入って、無言で黙々と食べてたからね(笑)

写真は途中で出逢ったネコくん。
悩殺ポーズですにゃ。'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
20080612181205.jpg

雑記 | - | - |
サクサクでした。
2008年 06月 11日 (水) 20:46 | 編集
20080611204647
パン屋さんで顔より大きなパンを発見!

源氏パイみたいな感じでサクサクとっても美味しい!!

が、うっかりしているうちに姉上と母上に食べられてしまいました…。(つд`)
雑記 | - | - |
バイオレンス、ママ。
2008年 06月 10日 (火) 23:13 | 編集
リビングで母上とおしゃべりしていたら

「あ!!」

と 言ったと思った瞬間

ばっちーん!!

と、いきなり両手で力一杯 頭をはたかれました。( ゚д゚)!?

めっちゃいたいー!

「なにーーーー!?」と聞いたら

「蚊がいたの!!」

って ええええええええええええええええ!!Σ(´Д`ズガーン

なんて古典的。
というか、あたしの頭の上で退治する気ですか。

しかも

「逃がしちゃった~!」

って ええええええええええええええええええええ!!Σ(・ω・`ノ)ノ

あんなに力強くやっておいて?
なんだそりゃ。殴られ損ですよ。(ノA`)およよ

で、今。

腕がかゆいのですが。

これはもしや・・・?

ゆ・・・許さんぞ蚊!!(´ロ`三´ロ`)
雑記 | - | - |
もぐもぐ。
2008年 06月 09日 (月) 21:06 | 編集
なんだか無性にハンバーガーが食べたくなったので

買ってきました☆

久しぶり~!! 美味しい。チキンフィレオが大好きです。( ´艸`)

あと井澤はフライドポテトがめちゃくちゃ好きで して。
お家でもよく母上に揚げてもらうのですが
長いやつがあるとなんでこんなにテンションがあがるのでしょうヽ(´ー`)ノ
雑記 | - | - |
ドロップみたいな
2008年 06月 07日 (土) 19:26 | 編集
20080607192634
これなーんだ?( ´∀`)

アメ?

いやいやチョコレートなのだ~!!

姉上がバイト先で頂いたんだって!
フルーツチョコレートで イチゴ・メロン・レモン・マンゴー・バナナ・ブルーベリー・ミルク味かあるのです☆

ちっちゃくて食べるのもったいないぃいぃい( ´艸`)

こういう色んな味が入っているやつって 数を均等にしながら食べたくなるので(赤が少ないからまず緑…次は黄色…とか)非常に頭を使います(笑)
雑記 | - | - |
しーくれっと!
2008年 06月 06日 (金) 14:08 | 編集
20080606140816
シークレットローズという色にしてみました(^-^)

紅っぽい黒?かな。
雑記 | - | - |
再び
2008年 06月 06日 (金) 00:06 | 編集
髪の毛の色が抜けてまた明るくなってきてしまっていたので
染めました~(^-^)

お披露目!!!

しようとおもったんだけど
お風呂に入ってすっぴんになってしまったのでまた明日!!(笑)
雑記 | - | - |
乙女的に
2008年 06月 06日 (金) 00:03 | 編集
20080606000335
カラフルなものが好きで(・∀・)

とくに最近はピンク系のものが増えてます。

昔は青とか緑とかどちらかというと寒色系が好きったのですが
だんだんと赤とか暖色系が華やかで可愛いいな~と思うようになりまして☆

夏も近いので元気な色のものを身につけて 元気に過ごしたい気分ですヽ(´ー`)ノ
雑記 | - | - |
A型B型O型AB型
2008年 06月 03日 (火) 22:46 | 編集
20080603224626
話題の本「B型 自分の説明書」買ってしまいました~!!!ヽ(´ー`)ノ

B型じゃないけれど(笑)

井澤自身はO型なんですけどね。
でも仲のいい友達はB型さんが多いので、気になっちゃって(^-^)

で、

すごい当たってる気がします…!!Σ(・ω・`ノ)ノ

あ~!そうそうこんな感じ!!ってものすごく共感するのですが… B型さん達自身はどう感じるのかしら?

この本 B型とA型しかないんですよね。
面白かったので是非ともO型の説明書も作ってほしいです(・∀・)
雑記 | - | - |
雨のあとは虹。
2008年 06月 02日 (月) 18:16 | 編集
関東地方ついに梅雨入りですってね~(つд`)

ついにキタか…!

例年より一週間早いのだとか。
早く始まったらそのぶん早く終わるのでしょうか。

そういえば6月ともなるとそろそろ学校はプール開きの時期ですか?
もうお店にはプールグッズが売ってますな(・∀・)

わたくしは幼稚園くらいから小学校2年生まで水泳スクールに通っていましたが
なぜだか学校のプールは大嫌いでした(笑)

水泳スクールでは背泳ぎが大好きだったのですが
スクールだと室内プールでちゃんと天井に目印のフラッグ(?)があったのに対し 学校は屋外プールでコースにしきりも無かったので
第一コースでスタートしたにも関わらず、途中で反対側のコースの壁に頭をぶつけて 自分がかなり曲がって泳いでいた事に気づいた。という恥ずかしい記憶が今も鮮明に残っております(´_ゝ`)

高校ではプール自体が無い学校だったので そのまま年月は過ぎ
今は泳げる気がしません。(というか一昨年ラジオの企画で泳いだとき殆ど泳げなかった…)

ぱちゃぱちゃ遊ぶのは大好きなんですけどね~(・∀・)

今年はプールに行く機会はあるのかしら?
雑記 | - | - |
5時はもう明るいね
2008年 06月 02日 (月) 06:02 | 編集
おはようございます。今日は朝から更新('◇')ゞ

昨日(6月1日)から車の後部座席もシートベルトの着用が義務化(推奨?)されましたね~。

私もさっそく実践してみました(・∀・)b

自分が免許を取得してからはこういう交通安全に関する事はとても関心があります~。
この間もニュース番組でシートベルトの安全性を紹介していたんだけど ホント有るのと無いのでは全然違うんですよね~。素晴らしいよシートベルト!

やっぱりまずは自分の安全は自分で守らなくちゃね☆
雑記 | - | - |
明日は晴れるって。
2008年 06月 01日 (日) 03:22 | 編集
5月がもう終わりだなんてー!!!((((゜д゜;))))

6月になるのね~。
ということは 梅雨入りも迫っているという事か…。ううーんちょっと憂鬱。

あ そうそうこの間マチポケの収録に行った時
「[六月の花嫁は幸せになる]っていうけどなんでだっけ?」って話になりまして。

前に何かで聞いたことあったはずなんだけど 全然思い出せなくて~!!(>_<)

電子辞書で調べても出てこないし非常に気になっております。
気になりすぎて眠れないのでこんな夜中更新です(笑)

なんでですっけ~
雑記 | - | - |
copyright (C) 新ぴよっこ日記~おはようございますイザワです~ all rights reserved.
designed by polepole...